(しずはたやまじょう)
静岡県静岡市葵区大岩
▲賤機山城は創築や城主など不明な点が多い城である。しかし、安倍川対岸にそびえる南朝狩野氏の
拠点安倍城を望む位置にあることから、これに対する城として築かれた可能性が高いと思われる。
(写真・本曲輪の城址碑と説明板。)
南朝方安倍城を望む城砦
駿府城公園(駿府城)の西北900mほどの所に静岡浅間神社がある。ここから北に向かって細長い丘陵地が始まって安倍川上流まで続いている。浅間神社からこの丘陵の鯨ヶ池までの約7kmはハイキングコースとなっており、賎機山城は1.5kmほどの地点に築かれている。尾根上からの眺望は素晴らしく、西側には静岡市街が眼下に広がり、遠く富士の霊峰を拝することができる。目を転じて東方を見ると安倍川の対岸に重畳たる山塊が果てしなく広がって見える。その一番手前に見える山塊の最高所には安倍城があるのだ。 |
▲二の曲輪南尾根を遮断する大堀切(上から)。 |
▲西には駿河南朝の拠点、安倍城の山並みが指呼の距離に見える。 |
▲静岡浅間神社の楼門(重文)。 | ▲浅間神社の南隣にある八千戈神社。 |
▲八千戈神社左側にある石段が登城口となる。ここから往復1時間以上の山歩きである。 |
▲石段を上りきると賤機山古墳の石碑があり、賤機山ハイキングコースの起点である。 |
▲麓山神社から先は尾根道を行くコースとなる。 |
▲途中いくつかの展望スポットが設けられている。 |
▲東に富士山を展望。 |
▲西には駿河南朝の拠点、安倍城の山並みが指呼の距離に見える。 |
▲浅間山頂(標高140m)の救世観音の建つ広場。ここまでの道は完全整備されている。 |
▲救世観音から先はこのような山道となる。 |
▲約10分ほどで大堀切である。 |
▲堀切を上がり二の曲輪東側を北へ進み本曲輪域に入ると右側に低い土塁が現れる。 |
▲そして窪んだ所に石碑が建っている。賤機山城の本曲輪である。 |
▲「賤機山城塞阯」の碑。 |
▲説明板。 |
▲東側から見た本曲輪。 |
▲本曲輪北側の削平地。 |
▲南側静岡市街とその向こうに駿河湾が見えた。 |
----備考---- | |
---|---|
訪問年月日 | 2014年12月14日 |
主要参考資料 | 「静岡県の城跡」静岡古城研究会 |
↑ | 「静岡県古城めぐり」他 |